りょうこ

グルテンフリー米粉パン教室アトリエアールを主催しています、
大西りょうこです。
米粉パン教室の先生や米粉パン屋さん開業運営のサポートをしています。

先日、5日間限定のチャリティーイベント「Future Green 祭り」 が無事に終了しました!
たくさんの方にご参加いただき、本当にありがとうございました💛


今回のテーマは 「買い物で森を育てよう!」 🌳✨

アトリエアールのサロンメンバーさんも多数参加し、
米粉パンをはじめとするグルテンフリーの美味しいレッスンや、教室運営に役立つ企画が盛りだくさん!

さらに、売上の一部を「緑の募金」に寄付することで、お買い物がそのまま社会貢献につながる素敵な仕組みのイベントとなりました🌿

今日は、イベントの様子や、参加者の声、そして次回の「Future Green 祭り」についてのお知らせもあるので、ぜひ最後までお付き合いください😊✨

🌳Future Green 祭り、大盛況の5日間でした!


今回のイベントには、30名以上のサロンメンバーさんが参加!
みなさんそれぞれが「自分が本当に届けたいもの」を販売・レッスンし、たくさんの素敵な商品が並びました✨

大人気だったレッスン&商品

  • 🍞 甘酒米粉のベーグル作り(発酵の力でふわもち食感!)
  • 🍪 生米塩麹スノーボール(体に優しいおやつ♪)
  • 🥟 羽根つき焼き餃子(米粉でもパリッと焼ける!)
  • 🌶 本格キムチ作り(発酵食で免疫力UP!)
  • 🍞 ふわふわ米粉食パン(グルテンフリーでも美味しく!)
  • 🍳 フライパンで米粉パンデビュー(オーブンなしで簡単♪)

教室運営&販売に役立つ特別企画

  • 🎓 商用利用OK!米粉レシピ10選(あなたの教室の強みになる!)
  • 💻 5days動画講座でLP作成をマスター(売れるLP作りを学ぶ!)
  • 📝 販売の悩みに寄り添う個別相談会(ビジネスのお悩み解決!)


みなさん、それぞれの形で「食」や「働き方」への想いを届けてくれました✨

📢参加者の声をご紹介!

イベント終了後、参加者の皆さんからたくさんの嬉しいお声をいただきました!

💬 「寄付に興味はあったけど、何から始めたらいいか分からなかった。このイベントのおかげで、一歩踏み出せました!」
💬 「AIが発達する中で、やっぱり最後に人と人のつながりが大切だと感じました!」
💬 「他のサロンの方とのコラボが楽しかった!一人では思いつかないアイデアが生まれました!」
💬 「Future Green 祭りで米粉パンの魅力を知りました!次回は私も出店してみたい!」


「ただ買い物をするだけ」ではなく、人とのつながりや社会貢献を実感できるイベント になったことが、本当に嬉しいです😊✨

🌿未来につながるチャリティー企画!「緑の募金」に寄付しました✨

今回のイベントで集まった売上の一部は、「緑の募金」へ寄付させていただきました!
この寄付が、森を守る活動につながっていきます🌱

私たちが何気なくするお買い物が、未来の環境を守る一歩になる って、なんだかワクワクしませんか?✨

次回も、さらに楽しく・意義のあるイベントを目指していきます!

Future Green 祭りを主催した3人をご紹介!

今回のイベントは、3つの異なるサロンがコラボして実現しました!

🔹 ケイイチさん(攻めの技術 × 自然体ビジネス)
マーケティングの知識が豊富で、ビジネスの仕組みを作る達人!「自然体で楽しく働く」をモットーに、売り上げを伸ばす方法を伝授されています。今回のイベントの発起人であり、企画・運営の柱になってくれました✨

自然体で営む攻めの技術 | リストマーケティングとAI活用で苦労を減らして売上を伸ばす『きれいごとだけで食べていく人を増やす発信所』

リストマーケティングとAI活用で苦労を減らして売上を伸ばす『きれいごとだけで食べていく人を増やす発信所』

🔹 ゆうさん(ぼっちマーケティングスクール)https://vietnam-tabi.info/botch/
「一人でも楽しくビジネスを続ける」をテーマに、個人事業主さんを応援!AI活用やマーケティングの自動化など、「頑張りすぎない仕組み作り」 を提案するスペシャリスト。今回のイベントでは、全体の流れをサポートしながら、未来に向けたビジネスのあり方を考える場を作ってくれました!

🔹 大西涼子(アトリエアール)
米粉パン教室を運営し、全国に800名以上の認定講師を輩出!「資格を取った後にちゃんと活躍できる教室作り」にこだわり、オンラインとリアルを組み合わせた新しい学びの形を提案しています。今回のイベントでは、米粉パンを通じて 「食の未来」 を伝えながら、多くの方に参加していただけるような環境を整えました😊

次回の「Future Green 祭り」は…2025年5月20日開催決定!🎉

「次も楽しみにしています!」という声をたくさんいただき、開催が決まりました✨
次回はさらに多くの方に参加いただけるよう、新たな企画も考えています!

🌱 「何か新しいことに挑戦したい!」
🌱 「仲間と一緒にイベントを盛り上げてみたい!」
🌱 「買い物で社会貢献できるって素敵!」

そんな方は、ぜひ次回のイベントにご参加ください😊✨

📅 開催日:2024年5月20日(森林の日)から5日間

🌱 最新情報をチェック!
👉 アトリエアール公式LINE

最後に…Future Green 祭りに関わってくれた皆さまへ感謝!

この5日間、一緒に盛り上げてくれた皆さま、本当にありがとうございました✨
また次回、5月20日(森林の日) にお会いできるのを楽しみにしています🌱✨


これからも「人とのつながり」を大切に、未来にやさしい選択を一緒にしていきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊💕